資料請求
無料見学 ・カウンセリング

2017年06月28日
ANA新卒CA合格者☆Fさん☆インタビュー☆

☆ANA☆新卒CA合格者のFさんに、
今回の内定までの様子などをインタビューしちゃいました☆


これから航空業界での就職を考えられている方、
ぜひ先輩がどのようにして内定を決められたのかを参考にして内定を目指してくださいね!



Q1.アイザックのグループレッスンで良かった点は何ですか?


一緒に合格しよう!という心強い仲間ができたことが本当に支えになりました! また企業研究の仕方や改善点のアドバイスなども様々な視点からの意見を聞くことができたこともグループレッスンの大きな利点でした。 更に同じクラスの方はもちろん、アフターフォローでレッスンに参加された方と駅や空港、選考会場などで会うことがとても多く、励ましあって本番に挑むことができました!


Q2. アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。

遅めの入校でしたし客室乗務員は夢のまた夢だと思っていました。ですがアイザックの授業を拝見させて頂き、水谷さんとお話をさせて頂いたら、私もここで頑張れば少しは夢に近づくことができるかもしれない!頑張ってみたい!と思いました。また母がもしも一生懸命頑張って客室乗務員になれなくてもこの環境なら絶対良い学びがあるよね。と言ってくれたことも1つのきっかけでした。とにかく初めて来た時からアイザックの雰囲気がとても好きになりました!

Q3.学校生活との両立で大変だった事は何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?

私の場合は就職活動との両立が大変でした。 実際に宿題などは未提出の物もありました。ですが何が何でも授業だけは出席する!と決め大阪や東京で面接があっても(迷惑だったかもしれませんが遅れてでも)授業にはできるだけ参加するようにしていました。アイザックに来て皆さんにお会いすると頑張ろう!という気持ちになることができたので乗り越えることができました!



Q4. ESを書く時に何か意識をしていた事はありますか?

一度吉井先生から”どんな些細なことでも気になるところがあるなら直すべきだよ。後で後悔するのはよくない”と言って頂いたことを思い出し100%納得がいくものを出そうと思っていました! 内容は阿部先生や児玉先生に添削していただけましたので安心でしたが、JALなど手書きのものは自分が気になる点がゼロになるまで10枚くらい書き直して提出しました! 後で少しでも もう少し頑張って書けば良かった と思わないようにすることが一番大切だと思いました!

Q5. 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?

話し方や立ち居振る舞いの癖などをプロの視点から的確に指摘していただけたことです!普段自身での振り返りが難しいのでしっかりと改善点を教えていただけて本当に役に立ちました。

Q6.これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。

先生方が本当に素晴らしい方ばかりなので頂いたアドバイスをしっかりとメモして頑張れば大丈夫です☆私の反省点からのアドバイスですと、エアライン受験ではやはり 人となり を見られる面接が多いように感じました。 企業研究に加え、しっかりと自分の振り返りをして ”どんな目標を立てて何をどんな風に頑張って来たかな?” でしたり ”この経験は客室乗務員/グランドスタッフとして働くときに役に立ちそうだな!”ということをまとめておくと様々な質問に応用して答えられるのではないかと思います(*^o^*) 喜怒哀楽やお店で受けた良い/悪いサービス、ありがたかったこと、人から言われたことなどに着目した簡単な日記をつけてみても役立つのではないかと今では思います。 振り返ってみると弱音ばかり吐いていましたがいつもクラスメイトや先生方や水谷さんから元気を頂いていました!皆さんも就職活動では辛い場面や不安な場面が沢山あるかと思いますがいろんな気持ちを周りの方々に思い切って打ち明けて、頼って頼られて頑張っていってください!

☆☆☆


Iさん、ありがとうございました!

エアライン企業への就職・転職を目指す皆さま。

この合格に続きましょう!!


エアラインコース申し込み受付中!!


無料カウンセリング実施中!

エアライン無料セミナー予約フォーム

https://airline.gr.jp/alseminar


資料請求・お問い合わせフォーム

https://airline.gr.jp/requestofinfo

facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2017年06月28日
ANA新卒CA合格者☆Iさん☆インタビュー☆

☆ANA☆新卒CA合格者のIさんに、
今回の内定までの様子などをインタビューしちゃいました☆


これから航空業界での就職を考えられている方、
ぜひ先輩がどのようにして内定を決められたのかを参考にして内定を目指してくださいね!




Q1 アイザックのグループレッスンで良かった点は何ですか?


面接練習でメンバーがどのように応えていらっしゃるのか学ぶことができる機会が沢山あったところです。またエアライン受験に関する情報を交換をしたり「一緒に頑張ろう!」とお互いのモチベーションを高め合えたところも非常に良かったです。


 

Q2 アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。


カウンセリングでスタッフの水谷さまや児玉先生とお話をさせていただき、アイザックのあたたかさや熱心さを感じることができたためです。また少人数制クラスコース終了後にも授業に参加できる制度にも大きな魅力を感じました。


 

Q3 学校生活との両立で大変だったことは何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?


自己分析や企業研究など想像以上に時間がかかったため、毎週の授業までに準備することが大変なときもありました。通学時間には常にノートを持ち歩くようにして、新たな発見や思い出したことをメモに書き留めるよう心がけました。


 

Q4 ESを書く時に何か意識をしていたことはありますか?


「志望動機」には、企業研究から得た会社のエッセンスをふんだんに取り入れながら書くようにしました。「頑張ったこと」には、その出来事における自分の役割や、周りの方々へどのような影響を与えられたのかなど臨場感溢れる文章になるように工夫をしました。また手書きのエントリーシートは一文字一文字心を込めて丁寧に書きました。


 

Q5 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役に立ったものは何ですか?


話し方です!面接官の方が会話を楽しんでくださるような雰囲気を鍛え上げることができたと思います。アイザックでは先生がビデオを撮ってくださり、自分の話し方や目線、立居振舞などを主観的に分析することができました。


 

Q6これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願いします。


「努力は人を裏切らない」シンプルな言葉ですが、私がエアライン受験を通して心から感じたことであり、今後も大切にしていきたい言葉です。自分とはどんな人間なのか、どのようなときに嬉しくなるのか、どのようなときに悲しくなるのか、航空業界の一員として何を実現したいのか・・・ひとつひとつ一生懸命考えて、自分らしい言葉で伝えれば絶対に想いが届くはずです!アイザックを信じて頑張ってください♡




  ☆☆☆


Iさん、ありがとうございました!
エアライン企業への就職・転職を目指す皆さま。
この合格に続きましょう!!

エアラインコース申し込み受付中!!

facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2017年06月16日
7/1開講!エアライン土曜午前コース☆

これからエアライン受験対策を始めようと思っている皆さま、

7月に開講予定のエアライングループコースのご案内です☆

新卒さんも、既卒さんも

CAを目指す方も、GSを目指す方も

国内エアライン志望の方も、外資エアライン志望の方も

アイザックのエアラインコースで対策可能です!!

この機会にはじめませんか?

受講生募集中!


【エアライン受験対策グループコース】

7月1日(土)開講予定

土曜日:9:30~13:30

16回×4時間 (合計64時間 約4カ月)

レッスン内容:

自己分析、身だしなみ、企業研究、
応募書類対策(国内・外資)、
面接対策、
面接基礎、面接応用、
グループディスカッション、PRの柱、

英語面接等

受講料:320,760

(内訳:入学金21,600円、授業料275,400円、諸経費23,760円)

受講料に含まれるもの:

64時間の授業料、資料閲覧、
募集情報提供、教室の使用、
コース終了後もレギュラーレッスン面接対策の無料参加(要予約)、
応募する企業のエントリーシート無料添削等
(詳細はお問い合わせください。)


この機会にはじめてみませんか?

お待ちしています!

まずは、気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせフォーム

レッスン見学・お問合せフォーム → https://airline.gr.jp/freelesson

お電話、メールでのお問い合わせも受付しています。

お申込み・お問合わせは、アイザック名古屋校まで
 052-251-0419
 
nagoya@isaac.gr.jp
 https://airline.gr.jp/nagoya/

皆様の「合格」までを大切にサポート

facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2017年06月14日
7/1JAL既卒エントリーシート対策レッスンご案内☆

既卒JAL受験予定の皆様へ、

エントリーシート対策レッスンのご案内です。
応募予定の皆さま、是非この機会をご利用ください。


【JAL(既卒)客室乗務員ES対策レッスン】

1)・ 7/1(土) 11:30~13:30(2名以下の場合は90分)
2)・ 7/1(土) 14:30~16:30(2名以下の場合は90分)


・担当講師:阿部先生
・受講料:8,500円(外部生料金)


【事前課題/持ち物】
各自エントリーを済ませ、ESに自分なりにすべての欄を記入して持参。
事前添削は不要。


【ヘア・メイク・服装】
・面接に行くスタイル


・・・・・

*************************

対策を希望される皆様へ

対策のお申込は、こちらの「新規会員登録」 からご登録ください。


受講スクールは →名古屋校

クラス/コースは →外部生 (アイザックのALコース生ではない)を選択して下さい。

*アイザック生でない方が、アイザック生を選択された場合は、登録ができなくなります。

また、利用規約を必ずご確認いただいた上で、ご登録下さいませ。


必要項目を全てご記入いただき、【新規会員登録】ボタンを教えていただきますと、
ご登録時にご記入いただいたメールアドレスに、すぐメールが届きます。

そのメールをご確認いただき、
メールに記載してあるリンクをクリックしていただきますと、登録申請が完了します。

登録申請が完了しましたら、システムのトップページからログインしていただき、
「レッスン予約」から、対策をご予約下さい。


皆様のご参加をお待ちしています!
facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る
1 2  ・・・  145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155  ・・・  351 352

アイザックエアラインスクール

TEL 0120-955-224

お問い合わせ

まずはお気軽に無料カウンセリングにお問い合わせください。

TOP