資料請求
無料見学 ・カウンセリング

2016年07月08日
☆ANA新卒CA合格☆Oさんインタビュー!!

ANA新卒客室乗務員合格者の Oさんに、
今回の内定までの様子などをインタビューしちゃいました

これから航空業界での就職を考えられている方、
ぜひ先輩がどのようにして内定を決められたのかを参考にして内定を目指してくださいね!

Q1.アイザックのグループレッスンで良かった点は何ですか?
少人数の授業で、一緒にレッスンを受ける方の良いところを吸収できたり、改善点を先生や仲間から教えてもらうことができ、常に高いモチベーションを保てたことです。
そして何よりアイザックで尊敬できる素敵な仲間に出会うことができました。

Q2. アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。
少人数でアットホームな雰囲気があり、コース終了後もレッスン参加のサポートが受けれるところや、自習に行った時には温かいお声がけをしてくださり、いつでも相談に乗ってくださるスタッフの方がいることです。
また担当の先生との距離がとても近く、なんでも相談できる環境があるところも魅力でした。

Q3.大学生活との両立で大変だった事は何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?
コース中にはたくさんの宿題がでました。大学と課題との両立は大変でしたが、空いた時間や時には徹夜をして宿題をしました。
宿題や提出物に先生がコメントや頑張りましょう!と励ましのお言葉を書いてくださり、頑張って出そうと思えました。
あと同じコースの仲間の支えもあり、大学との両立は大変でしたが毎回レッスンに行くのが楽しみでしたので、自然と大変なことも乗り越えられました。

Q4. ESを書く時に何か意識をしていた事は
ありますか?

1番意識したことは、面接官の方が読んだ時に興味を持っていただけるよう、タイトルを太文字で記入したり、もし質問されたら、自分がイキイキ話せる内容を選び記入しました。

Q5. 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?
常に笑顔でいることです。コースに入ったばかりの時は先生から笑顔が固いです。とよく言われていました。改善するためにビデオ撮影などを行い、どんな風に自分が映っているのかを確認し自然な笑顔を常に意識することができました。
そして面接官の方からも「親しみやすい笑顔が素敵です。」と言っていただくことができました。

Q6.これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。
受験を終え、1番大切だと思ったことはありのままの自分で、これまで頑張ってきたことをいつも通りすることだと思いました。
アイザックでコース終了後も、アフターフォローでグループレッスンに参加したり自習をしたりコツコツ努力することが最後に自分にとって大きな自信になりました
みなさんも、みなさんのありのままの素敵な姿を面接官にお伝えしてください。きっと想いが届くと思います。
      

☆☆☆

Oさん、ありがとうございました!
エアライン企業への就職・転職を目指す皆さま。
この合格に続きましょう!!

エアライン8月コース申し込み受付中!!

facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2016年06月29日
7/2 ANA客室乗務員合格者 交流会を開催します。

☆ANA新卒CA合格者との交流会のお知らせです☆



7月2日の13:30からANA合格者との交流会を開催することになりました!
今年の合格者から直接お話を聞けるチャンスです。

この機会に是非、ご参加ください!
詳細、参加申込みは以下をご確認ください。

【ANA合格者との交流会】
7月2日(土)14時30分

ANA合格者の方にお越しいただきます、体験談を一緒に聞きましょう!

※予約制、先着順、途中入退室は不可、45分程度の予定です。

参加希望の方は、メール(
nagoya@isaac.gr.jp)か電話(052-251-0419)でご連絡ください。
申込み順にスタッフから確認の連絡をいたします。

では、皆様からのご予約のご連絡お待ちしています!

外国語・エアラインスクール アイザック 水谷
Tel (052)251-0419 Fax(052)251-8261

開校日時:
平日 10:00~21:00
土曜 10:00~18:00

※日曜・祝日は休校です。

facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2016年06月23日
☆ANA新卒CA合格☆Fさんインタビュー!!

ANA新卒客室乗務員合格者の Fさんに、
今回の内定までの様子などをインタビューしちゃいました

これから航空業界での就職を考えられている方、
ぜひ先輩がどのようにして内定を決められたのかを参考にして内定を目指してくださいね!

Q1.アイザックのグループレッスンで良かった点は何ですか?

一緒にアイザックに通う仲間と励まし合いながらも良い刺激を得ることができました。

他の仲間の面接練習を見て、良い点や改善点を見つけて自分にも活かすことが出来る点がよかったです。

Q2. アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。

少人数のクラスで担当の先生がつくと伺い、アットホームな環境の中で、しっかりサポートを受けることが出来る点が魅力でした。

Q3.大学生活との両立で大変だった事は何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?

コースが始まってすぐは、レッスンの課題も多く、学校のテストの両立が大変でした。
自分なりに息抜きをしながら、時間を決めて取り組むことでどちらも集中して乗り切ることが出来ました。

Q4. ESを書く時に何か意識をしていた事はありますか?

綺麗な字で書くようにしていました。字からも自分の想いが伝わるように心を込めて書きました。

Q5. 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?

面接官の方から、話を聞く姿勢や話している時の笑顔がよかったとフィードバックをいただきました。緊張している中でも、しっかりと笑顔で話せたのはアイザックで何度も面接練習を重ねたからだと思います。

Q6.これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。

受験会場ではキラキラしている方が本当に多くて圧倒されるかもしれませんが、自分らしさを忘れずに面接官に自分の想いを伝えることが大切だと思いました。アイザックではしっかりと自分と向き合い、会社と向き合うことが出来るので、あとはそれを自分らしく伝えてきてください。みなさんの想いが届くように願っています。

Fさん、ありがとうございました!
エアライン企業への就職・転職を目指す皆さま。
この合格に続きましょう!!

エアライン6月・8月コース申し込み受付中!!

facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2016年06月22日
☆ANA新卒CA合格☆Mさんインタビュー!!

ANA新卒客室乗務員合格者の Mさんに、
今回の内定までの様子などをインタビューしちゃいました
これから航空業界での就職を考えられている方、
ぜひ先輩がどのようにして内定を決められたのかを参考にして内定を目指してくださいね!

Q1.アイザックのグループレッスンで良かった点は何ですか?

わたしの周りにエアラインを受けてる方が少なかったので、アイザックに通うことで同じ目標を持つ友人が作れ一緒に就職活動を励まし合いながら出来たことです。

Q2. アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。

少人数クラスで授業を受けれるところ。また、受講後もジョイント生として、合格するまで通えるという所に魅力を感じました。

Q3. ESを書く時に何か意識をしていた事はありますか?

ダラダラと長く書かずに、短く濃い内容になるよう意識してしました。
私は字が上手くありませんので、清書はかなり丁寧に時間をかけました。

Q4. 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?

礼の仕方や、挨拶の仕方、カバンの持ち方、立ち方、話を聞く態度、目の配り方、全てです

Q5.これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。

航空業界は特に、面接会場や説明会に行くと周りの人のレベルが高く、私はその中で受かるわけない、と少し弱気になってしまった事もありました。
でも面接を実際に受けて周りをライバル視するのではなくて、どう自分を面接官に伝えることができるかが大切だということを強く感じました。
いっぱい不安もあると思いますが、最後は自分との戦いになると思います。
アイザックの先生を信じて自分のベストを尽くせば自然と結果はついてくるので頑張って下さい。

Mさん、ありがとうございました!
エアライン企業への就職・転職を目指す皆さま。
この合格に続きましょう!!

エアライン6月・8月コース申し込み受付中!!










facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る
1 2  ・・・  33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  ・・・  53 54

アイザックエアラインスクール

TEL 0120-955-224

お問い合わせ

まずはお気軽に無料カウンセリングにお問い合わせください。

TOP