JAL新卒 客室乗務員 合格Mさんインタビュー!今日は、後半を紹介いたします!
これからエアライン受験に挑戦される予定の方は、是非チェックしてくださいね!
Q4. ESを書く時に何か意識をしていた事はありますか?自分がアピールしたいことと、志望動機がうまくまとまっているかということに特に意識しました。
Q5. 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?
面接官に好印象を与えられる声のトーンや、表情、聞く姿勢など、先生によくアドバイスしていただいていたことを思い出して面接に挑みました。またレッスン時に先生方が教えてくださった会社の特徴などもアピールするように心掛けました。
Q6.これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。私は10月にコースをスタートさせ、レッスンでは元気で明るく、励ましてくれる仲間と温かくそして適格なアドバイスをくださる先生に囲まれ、無事内定を頂く事ができました!自己分析に加え、企業研究、英語などの資格取得などたくさんやることがあり、本当にたいへんだと思います。その時に周りの人を大切にして、最後まであきらめず頑張ってください!!
Mさん、素敵なコメントをありがとうございました!! これからエアライン受験に挑戦しようと思っている皆様、
是非、この合格に続きましょう!
エアライン10月コース、申し込み受付中です。
これからエアライン受験準備を始めようと思っている方も、
上手くいかなくて困っている方も、
一度、アイザックに足を運んでみてください。
無料カウンセリング実施中!