2024!!!###$$bbb555!!!!

客室乗務員合格おめでとうございます☆ H さん

客室乗務員合格おめでとうございます☆
大学3年生の春に客室乗務員を目指すことを決め、大学で開かれていた
アイザックの講座に 3 年生の6月から通いました。その後アイザックに入校
し、就活が本格的に始まってからもレッスンに通い続けました。
アイザックで毎週面接練習をし、選考が進んでいくと毎日家でも練習するよう
になりました。面接練習を数え切れないほど行ったので、本番で力を出すこと
ができ、内定に繋がったのだと感じています。多くの質問をさせていただきましたが、先生は納得できるまでとことん教えてくださいました。また、私の所属する学科は英語系ではなく、さらに大学では部活動やサークル活動を行っていなかったので、面接でお話できるような特別な経験は、自分にはないと思っていました。しかし、面接での伝え方を教えていただけたことで、自分のこれまでの経験や大切にしている考えなど、ありのままをお話することができるようになりました。アイザックで面接のノウハウを教わっていなければ、自信を持って面接に挑むことはできませんでした。先生やスタッフの皆さまが心から応援してくださったことに、感謝しかありません。私が精神的に辛くなってしまっていた時も、先生やスタッフの皆さまのお言葉に救われ、頑張り続けることができました。アイザックに入校してよかったです。お世話になりました。ありがとうございました。

客室乗務員合格おめでとうございます☆ N さん

客室乗務員合格おめでとうございます☆
Q1)アイザックのレッスンで良かった点は何ですか?
A1)面接練習を毎レッスンできること。本番の面接で自信につながりました!豊富な過去データがあること。客室乗務員の募集がかかった時は、先生が臨機応変に対応してくださり、目前の対策を進められたこと。

Q2) アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。
A2)生徒数が多く、過去データが豊富で信頼があったため。

Q3) 受験期間に大変だった事は何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?
3)仕事と就活の両立が大変でした。一緒に就活をしているクラスの友人と電話することでモチベーションを保っていました。

Q4) 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?
A4)立ち振舞いを学び、自然と面接に活かすことができました。

Q5) これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。
A 5)アイザックのサポートで必ず受かります。頑張ってください!

ANA客室乗務員内定おめでとうございます!! K さん

ANA客室乗務員内定おめでとうございます!!
エアライン就活をすると決めてから、右も左も分からない私に1から丁寧に教えてくださり、常にサポートして応援してくださった先生方、事務の方々、そし3人の同期、本当にありがとうございました。アイザックに入り、素敵な方々に出会えたおかげで夢を叶えることができました。
入塾当時から、ANAを第一希望にしていました。クラスはJAL志望2人、ANA志望2人と、バランスの取れたクラスだったため、ANAだけでなく、JALについての知識も自然と身につき、偏ることなくどちらも対策できたと思います。先生方は本当に優しく、言語化することが苦手な私がつまずいていた時、授業の時間外でも相談に乗ってくれたり、不安な点をいつもすぐに解決してくれました。
授業の半分は面接練習で、実践的に緊張感を持って取り組み、面接の数をこなせたことが結果的に合格につながったと思っております。面接練習では、同期から学ぶこともたくさんありました。誰かを真似するのではなく、それぞれの個性を大切にすることを心がけていました。授業以外の時間にも同期と自習室を使って面接練習をしたり、企業研究をしたり、大好きなアイザックの先生とお話ししたり、本当にアイザックのおかげで楽しい就職活動になりました。
選考が始まってからは納得がいくまでESを推敲し、徹夜の日々でしたが、先生方の言葉を胸に、同期内でお互いに励まし合って乗り越えることができました。
結果的に同期みんながエアライン合格をすることができ、自分の合格だけでは感じることのできなかった喜びを感じることができました。
これもひとえに、アイザックに入って素敵な方々と出会えたからこそだと思っています。大変なこともありましたが、優しく温かいアイザックの方々のおかげで最後まで全力で走り切ることができました。
アイザックで出会った先生方のように、私も人に惜しみなく尽くせる心を持ち続ける客室乗務員を目指して参ります。本当に長い間ありがとうございました。

JAL既卒内定、おめでとうございます! O さん

JAL既卒内定、おめでとうございます!
この度、既卒で日本航空株式会社 客室乗務職の内定をいただきました。
このような結果をいただくことができたのも、ひとえにアイザックの先生方、
スタッフの方々からサポートをしていただけたからです。本当にありがとうご
ざいました。
私は2021年卒で、アイザックへは2019年の11月末に入りました。エアライン受験について何もわからないまま就職活動が本格化することに不安を覚えたことが、スクールを探し始めたきっかけです。アイザックへ決めた理由はいくつもありますが、その中でもこれまで多くの学生をエアライン業界へ輩出されていること、実績があること、情報をたくさん持っていること、そして講師の方々が大手で働かれていたことが大きな決め手でした。
アイザックのおかげで、エアライン業界を目指す多くの仲間と出会うことができ、切磋琢磨しながら取り組むことができました。
コロナ禍での就活ではエアラインの採用がなくなってしまい、当時は悔しい想いをしました。ですが、その後また採用が再開されたタイミングで、櫛毛先生には何度も添削や面接対策をお願いし、大変お世話になりました。
そして、4年越しにこのような結果をいただくことができて大変嬉しく思い、また、内定をいただけるまでずっと親身にサポートをしてくださった櫛毛先生をはじめとする先生方、スタッフの方々には感謝しております。
夢だった、日本航空の客室乗務員として働くことができること、そして尊敬している先生方の後輩となれること、心から嬉しい気持ちでいっぱいです。
これまで本当にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

グランドスタッフ合格おめでとうございます☆ H さん

グランドスタッフ合格おめでとうございます☆
Q1)アイザックのレッスンで良かった点は何ですか?
A1)入退室の練習や面接練習が毎回あること。

Q2) アイザックに入校を決めてくださったポイントを教えてください。
A2)親身に相談に乗って下さる水谷さんに心を押され入校を決めました。

Q3) 受験期間に大変だった事は何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?
A4) 現職との両立。仲間と電話を繋げながら、勉強時間を作りました。

Q4) 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?
A4) 質問事項。練習通りの質問でした。

Q5) これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。
A5) 絶対なるという強い気持ちと、先生方と仲間を信じていれば、必ず合格が出ると思います。
最後まであきらめずに一緒に頑張りましょう。

グランドスタッフ合格おめでとうございます☆ H さん

グランドスタッフ合格おめでとうございます☆
9月~受講コースが始まり、2か月で合格を頂けたことに嬉しい気持ちと驚きでいっぱいです。いつも的確なアドバイスと前向きな言葉で褒めて下さる先生やスタッフの方、不安な時、「絶対大丈夫」と声をかけてくれる仲間がいたからだと思っております。
また、実際の面接では、練習通りの質問や過去に出された質問がほとんどでした。毎回ある面接練習はいつも緊張しておりますが、そのお蔭で本番では、自信を持って返答することができました。

第一希望のエアライン客室乗務員合格おめでとうございます! I さん

第一希望のエアライン客室乗務員合格おめでとうございます!
時間がかかってしまいましたが、ずっと第一志望だったANAからの内定をいただけて心から幸せです。国際線のCAを目指すにあたって、まず最初の壁はTOEICでした。宮腰先生に基本的なことを教えていただいたり、毎回的確な指導や宿題での勉強を通して、2回目に700点を超えることができ、CA合格への大きな一歩だったと思っています。
またその後、何社か受験した中で最終落ちを何度も経験しました。正直何が原因かもわからず落ち込む時もありましたが、児玉先生は私を責めることなく、また頑張りましょうと元気づけてくださったり、合格までサポートすると言って下さり、私も諦めず頑張り続けることができました。レッスンでは私の意見を否定せず尊重して下さって、応答に悩む面接の質問などは、文章が完成するまで一緒に考えて下さり、とても感謝しています。
また、水谷さんやてるおさんが、アイザックに行く度に温かく迎えて下さることが、大きく合格に繋がったと思っています。親同然のように私のことを気にかけてくださって思いやりにあふれたお二人本当に大好きです。アイザックに通ってなかったら、アイザックの方々に出会っていなければ絶対に合格できなかったと思います。
皆さんに心から感謝しています。夢を叶えてくださってありがとうございました。
ここからがスタートだと思って頑張ります♪

スカイマーク客室乗務員合格おめでとうございます! N さん

スカイマーク客室乗務員合格おめでとうございます!
厳しいと言われているエアライン受験を乗り越えてこれたのは、愛を持って指導してくださった先生方、事務の方々、そしてアイザックで出会えた仲間のおかげです。まずは、本当にありがとうございました。今まで楽な道を選んできた私にとって、エアライン受験は人生で初めて自分の力を試す機会でした。成功体験もない、長年続けてきたこともない、勝手に周りと比べて「私は無理」と思い込んでいた、というマイナスからのスタートではありましたが、「私ならできる!」と自分を信じられるようになり、強くなれた気がします。
企業研究のために飛行機を利用して一人旅行に行ったり、面接時の話題作りのために資格を取ってみたり、ほぼ全ての会社(航空業界)にESを提出したりと全力で夢を追い、叶えることができました。ここまで大きく変われたのは、アイザックに通うことができたからです。私はエアライン受験を通して、言霊の大切さを学びました。アイザックに入校する前は、「出来たら航空業界で働きたい」と漠然と考えてはいたものの、予防線を張って周りの人に言えなかったです。ですが、同じ夢を持つ仲間に出会い、会うたびに「私たちは大丈夫。一緒に合格するよ。」と声を掛け合い、励まし合ってきました。心強い仲間と共に「客室乗務員になる」という夢を声に出すようになってから、自然と自分の意識も変わっていったと思います。他の業界の選考を受けたり、教育実習に行かせていただいたりもしましたが、気が付いたら客室乗務員になる以外に考えられなくなっていました。
半年後、夢だった空の上で働くことが非常に楽しみです。これからも出会った仲間を大切に、自分の可能性を信じて挑戦し続けて参ります。温かいご指導をありがとうございました。

グランドスタッフ合格おめでとうございます! M さん

グランドスタッフ合格おめでとうございます!
Q1) アイザックのレッスンで良かった点は何ですか?
A1) 先生、スタッフの方々がとにかく優しくて、些細なことでもお褒めの言葉や前向きな言葉をかけてくださることが、私にとってモチベーションアップにつながりました。また、お忙しい中にも関わらずESの添削を早急に取り組んでくださり、アドバイスも細かな点まで指導していただき表現力の向上や自分に足りない部分と向き合うヒントにつながりました。

Q2) 既卒受験で気を付けたポイントを教えてください。
A2) 他の受験者様の多くは前職の経験談があることに対し、私は前職がありませんでしたので、日常生活の中のどんなに些細なことでも常に「なぜこう思うのか」「私ならどうするか」などを考え、言語化し、お話のネタを広げることができるように意識しておりました。

Q3) 受験期間に大変だった事は何ですか?どのように頑張って乗り越えられましたか?
A3) 企業研究や自己分析を進めれば進めるほど、新たな価値観がどんどん生まれてきてしまい、しっかりとした1本の軸を決めることができず、不安につながりました。ひとりで考えるのではなく、現役で働いておられる方や、アイザックの先生、仲間に、どのようなことでもアウトプットをすることで、客観的な意見を得ることができ、自分が本当になりたい姿や、やりたいことを明確にすることができたと思います。

Q4) 面接中、アイザックで学んだことの中で特に役立ったものは何ですか?
A4) 名前だけの自己紹介を求められた際、アイザックで学んでいなければ、本当に「名前のみ」の挨拶になってしまっていたと思いますが、とにかく感謝の気持ちを忘れないことが大切と教えていただいたおかげで、名前+感謝の挨拶をすることができ、面接官の方々も良い反応を示しておられました。

Q5) これからエアライン受験にチャレンジしようとする皆さんにアドバイスをお願い致します。
A5) 航空業界は幼い頃から憧れでしたが、ずっと憧れのまま、少し自分とは遠い世界でした。しかし、アイザックでお世話になり始めてから、大きく一歩、航空業界に近づいたと考えております。航空業界で働くためのご指導やマナー講習、同じ夢を追いかける仲間との出会い、元客室乗務員だからこその経験をお話してくださる先生方、アイザックに入校してから私の世界がどんどん空の世界に繋がっていくのを感じました。航空業界は特殊な世界で想像しにくく、一歩踏み出すには勇気がいると思いますが、あたたかく素敵な方々がたくさんのアイザックで、夢に向かって全力で駆け抜けて欲しいです。

グランドスタッフ合格おめでとうございます! 松原 さん

グランドスタッフ合格おめでとうございます!
今年の1月から約5ヶ月間、留学のためハワイからオンラインでレッスンを受けさせていただいておりました。時差もある中、できる限り私の日程に合わせて授業を調整してくださり、急なお願いにも対応してくださり、阿部先生をはじめ、スタッフの皆様には大変感謝しております。生徒一人ひとりと真剣に向き合ってくださったおかげで幼い頃からの憧れでありました航空業界で働くことができます。私は既卒組で就職活動自体が初めて、そして他の受験者様が着実に日本で面接の準備を始めている中私は留学中でしたので不安も多くございましたが、こうして納得いく結果を出せたのも、アイザックの方々、家族やお力添えをしてくださった周りの方々の支えがあったからだと感じております。仕事と誠実に向き合い、皆様がつないでくださった道をさらなるステップアップのチャンスにつなげて行きたいと思います。
1 2 3